先週、新しいクルマが納車されました。
購入したのは、ダイハツの
アトレーワゴンという軽自動車です。(事の顛末は以前の記事で。)
納車までの間、代車をお借りしていたので、
ディーラーでの引き渡しとなりましたが、
初めて大きなKEYと一緒に家族で写真を撮ってもらいました・笑
プロスポーツのMVPとかゴルフとかの大会で、
大きなギターぐらいあるKEYを持って、笑顔でポーズみたいなやつです。
なんかちょっと恥ずかしかったのですが、
思いのほか良い笑顔をしていました。特に僕が。
写真立てに入れて帰りにプレゼントしてくれました。
店長さん&担当さん、ありがとうございました!
さて、そんな感じに無事我が家の一員になったアトレー君ですが、
軽とはいえ、小型車と変わらぬ価格でしたので、
少しでも節約するためにも、カーナビやETCやらは、
自分で取り付けることにしました。
正直すげー面倒くさかったりしますが、仕方ありません(ノД`)
楽しみにながらやろうではありませんか。
それと、クルマに対して細かなこだわりとかは特にないのですが、
これだけはお願いします!というアイテムがいくつか。
1つ目はホーンです。プッ♪プッー♪です。
ある程度のクラスになると、純正でも結構良い音がしますが、
軽ですと正直悲しくなるほどの音。
我が家にあるもう一台の軽、NBOXもそれはそれは悲しい音を奏でます。
ペッ♪ペッー♪みたいな。
加トちゃんでは無いのですから、やはりプッで決めて欲しいです。
ということで、早速、交換作業に取り掛かりました。
軽自動車、特にワンボックスタイプは、
ボンネットの奥行きもなく、狭い空間の中にパーツがぎっしり詰まってます。
普通ならば簡単に交換できるホーンも、このままでは交換できません。
ってことで、↓
ナンバーを外し、いくつかのネジやピンを外し、
バンパーをよいしょっと。
軽だから小さく軽いので楽勝です。
と、ここまでは順調でしたが、この後が大変でした。
本当に狭いので、2個あるホーンを取り付ける場所が(;´∀`)
あ、そうそう。純正はホーンが1個なんですよ。
色々と工夫して、何とかスペースを確保し作業完了。
交換後は、ペッ♪→ファッ♪ファッ♪に変わりました。
交換したのはMITSUBAプラウドホーン。
(コチラで音聴けます)
音には満足ですが、狭い所で作業したので手が傷だらけになりました・笑
あ、バンパーを外したので、フォグランプもついでに交換しましたよ。
最近のクルマってフォグと言っても白なんですよね。
僕が若い頃、フォグといえば普通は黄色でした。
悪天候、特に雪や霧とかですと、白は反射しちゃってちょっと見にくいんですよね。
走っていても遠くが見えない感じといいますか。
見た目的にも、ちょっと昔ぽい感じが今にはちょっと新鮮かなと。
点灯するとこんな感じになります↓
さあ、ホーンと同じく、これだけはアイテムの2つ目!
ステアリング。いわゆるハンドルです。
これもクルマ次第ですね。最初から本革巻いてあるのもありますしね。
残念ながらアトレー君のハンドルは樹脂丸出しでした(ノД`)
樹脂だと手が滑りやすいというのもありますが、
運転時には必ず触れるところではありますし、
こういう部分にはちょっと贅沢したいものですよね。
最初、ステアリング丸ごと交換とも考えましたが、
そこまでの贅沢はできません(;´∀`)
ならば・・・・
本革巻いたらイイんじゃない?
調べたらありましたよ。
それも超お手頃プライスでヽ(=´▽`=)ノ
セールで金900円也(・∀・)ヤスッ♪
さぁ!やりましょう!
先ずはステアリングに被せて位置決めです。
あとはひたすら縫っていきます。
そうひたすらなのです。
革なので針を通して糸を引っ張る時に力が必要です。
なかなかスムーズに引くことが出来ず、
途中、勢い余って指に思い切り刺しました・血
で、指貫とかも無く作業したので指先はヒリヒリです。
何か良いものはないか?キョロキョロしてるとありました!
プライヤーです。
これ最高でした。簡単にグッと引っ張ることが出来ます。
最初からこれ使ってれば良かった(;´∀`)
で、ひたすら集中し約2時間!
上がノーマル状態。
下が完成品です。
イイね~(*´∀`*)
若干中央がずれましたが、なかなかの出来栄え。
握った時の感触も悪くありませんよ。
アトレー君、なんか高級感でちゃいました。
これやって良かったです!
苦労した分、なんか愛着湧いちゃいましたよ(*´∀`*)
さぁ、あとは肝心のナビとETCですね。
これはまた次回にでも報告させて頂きます。
それではヽ(=´▽`=)ノ
コメント